チェロにも体調がある!

こんにちは

ゆうとです。

 

 

乾燥している時期、

弦がものすごく緩んで

 

ペグで調弦しなければ

いけなくなったことってありませんか?

 

 

ペグでの調弦って

ほんとに恐ろしいですよね😥

 

 

 

僕もそれで

何度 弦を切ったことか...

 

 

ひどいときは

月に4本も切りました。

f:id:tikcelo:20190422105734j:plain

 

 

 

先生にこの事を相談したら

 

「最初は誰でも切るんです。

それを経験して

調弦するのがうまくなるんだよ。」

 

と、おっしゃいました。

 

 

 

 

僕は単純な人間なので

 

「そっか、切ってよかったんだ!」

 

と すぐに開き直りました。笑

 

 

 

だからあなたも

弦を切ったときに

落ち込まないでください。笑

 

調弦スキル

磨いていきましょ!

 

 

 

 

 

 

それでもやっぱり

ペグでの調弦

やりたくないですよね。

 

 

 

 

 

そこで

活躍するのが

 

 

ダンピット

です!

 

 

f:id:tikcelo:20190422112603j:plain

 

まだ持っていないなら

ぜひ買ってください!

 

 

 

これに水を含ませて

チェロに入れておくだけで

弦の緩みが

だいぶ無くなります。

f:id:tikcelo:20190422112818j:plain

 

また、

湿度を保ってくれるので

ニスのひび割れも防げます。

f:id:tikcelo:20190422112953j:plain

 

 

こうなる前に

 

今すぐ

amazonでポチっちゃッテください!

 

 

 

チェロは

湿度や温度の変化に

弱い繊細な楽器です。

 

 

大事

愛情をもって

管理しましょうね!!

 

それではまた!

 

 

 

 

 

 
 
コチラから

弾けば弾くほど弾きやすい指に!!

こんにちは

ゆうとです!!

 

 

 

初心者の左手の悩みとして

弦の押さえ方があげられます。

 

 

左手は

卵が入る感じで

丸くなるように

心がけていますか?

 

弦は

指の爪際で押さえていますか?

f:id:tikcelo:20190420203132j:plain

f:id:tikcelo:20190420203155j:plain

 

 

「爪はちゃんと切っているはずなのに

なんでこんなに

押さえにくいんだろうなぁ。」

 

 

「わかっているんだけど

やっぱり難しい...」

 

 

 

最初は

誰もが悩むと思います。

 

 

 

でも、正しい押さえ方を

意識し続けてください!!

 

 

 

実は弾けば弾くほど

この問題はなくなっていきます。

 

 

 

なぜなら

 

指先の皮が厚くなるから

なんです!

 

f:id:tikcelo:20190420205339p:plain

 

 

あなたの指は

 

弾けば弾くほど

弾きやすい指に

成長していきます!!

 

 

 

ここで、

正しい弦の押さえ方を

あなたに共有しようと思います!

 

僕が所属している学生オケのトレーナーである

NHK交響楽団チェリスト

教わった方法です!

 

 

 

①ピアノを弾くときの手のイメージで

f:id:tikcelo:20190420205958j:plain

 

 

②そのまま指板の上に左手を持っていきます。

この時手の丸みを保って(卵が入るように)

f:id:tikcelo:20190420210102p:plain

 

③指板に指を垂直に突き刺すような

角度で押さえます。

(赤い部分が触れるように)

f:id:tikcelo:20190420210616p:plain

 

この押さえ方を

常に心がけてくださいね!!

 

 

 

 

 

それでは

実際にやってみましょう!

 

 

右腕を

指板に見立てて

(↓ちょうどこの角度)

f:id:tikcelo:20190420211145j:plain

 

 

左手で右腕を押さえてみましょう!

 

 

 

左手は

きちんとした角度で押さえれば

力を入れずに済みます。

 

今すぐ

正しい角度を見つけて

次回のチェロ練で実践してみてください!

 

 

 

それではまた!

 

 

 

 

 
 
コチラから

目線は常に〇〇へ!!

こんにちは

ゆうとです!

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは

チェロを弾いている時

楽譜のどの部分を見ていますか?

 

 

 

初見で弾くときは

 

もちろん弾いている場所を

見ると思います。

 

 

 

しかし、

いつまでもそれでは

 

つまってしまったり、

なめらかに弾けずに、

 

こちらの都合丸出し

になってしまいます。

f:id:tikcelo:20190419235454j:plain

 

 

ですので

 

 

目線は常に

今弾いているより

次の小節

に向けるようにしてください!!

 

 

特に段が変わるときに注意!

f:id:tikcelo:20190419225455j:plain

 

 

また なかなか弾けないところは

 

⭕(赤丸)で囲んだように

ブロックごとに

練習してください。

 

そして、

覚えてしまいましょう!!!

(これ、ものすごく重要です!!!)

 

 

覚えないと

目線を次に送ることはできません!

 

まずは楽譜を見ながら

弾いてみて

 

次に

何も見ずに

弾けるようになりましょう!

 

 

それでは

次回のチェロの練習のときには

 

暗譜

目線を次に!!

 

を実践してみてくださいね!!

 

 

 

それではまた!

 

 

 

 

 

 
 
コチラから

実店舗では損をする!

こんにちは

ゆうとです。

 

 

 

 

 

チェロをやるのって

ものすごく

お金がかかりますよね...

 

 

 

 

 

特に消耗品である弦!!

f:id:tikcelo:20190418142910j:plain

 

A線をお店で普通に買うと

安くても¥4,000くらいかかります。

 

高いですよねぇ...

 

 

 

しかし、

これは当然の値段ではありません!

 

 

日本だから

こんなに高いんです!!!

 

 

 

 

ヨーロッパでは

半分くらいの値段

で売られています!!

 

 

 

そうはいっても

ここは日本。

 

 

諦めるしかないか....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諦めないで!

f:id:tikcelo:20190418143635j:plain

 

 

 

実は

 

ネットだ

安く買えるんです!!

 

 

 

 

僕の周りの人も

ネットで購入していますし、

 

プロの方に聞いても

 

ネットで安く購入されていました。

 

 

オンラインストアだと

仲介業者がいないので

安く買えるんだそうです。

 

 

 

 

ネットで

『チェロ 弦』

と検索してみてください。

 

ヨーロッパと同じような価格帯

購入できます!

 

 

 

日本の業者が

発送してくれるので

 

品質や安全性は

大丈夫です。

 

 

特に検索候補の上位に

出るものは

信頼できるお店なので

 

ぜひご活用ください!!

 

 

あなたもネットで安く購入

されてみては? 

 

 

ではまた!!

 

 

 

 

楽器屋さんで働いていられる方へ

この度は不快な思いをされたと思います。

申し訳ありません。

 

僕たちはネットで買い続けます。

 

 

 
 
コチラから

自分の楽器から聞こえる音は本当の音ではない!?

こんにちは

ゆうとです!

 

 

あなたは

ご自分の音を

録音して聴いていますか?

 

 

今回の記事は

録音をしていない人だけ

お読みください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ堂々と

人前で弾けるレベルではない

と感じているあなたは

こう思っているはずです。

page2image27111200

 

自分の音をわざわざ録音して

聴きたくなんかない!

 

 

 

 

「自分が上手に弾けていないのは

百も承知だし

 

普段の練習で聴いているから

いいでしょっ!」

 

って思いますよね!

 

 

 

でも、

実は普段聞こえている音

 

実際の音とは違うんです!!

 

 

 

楽器を弾くとき、

具体的には

何をしているでしょうか?

 

左手で弦を押さえて

右手で弓を動かして

音程を確認して

テンポを守って

強弱を気にして

音色を聴いて...

 

 

 

同時にやっていることが

多すぎます!!

 

 

そして

聴き落としてしまっている部分が、

たくさんあるのです!!

 

録音して

自分の音を聴くと

何が変わるのでしょうか?

page5image27064336

 

 

 

上でズラッと書いた項目が

全て無くなります!!!

 

 

今まで

主観的に聴いていた

自分の音を

 

客観的に聴くことが

出来るんです!!

 

 

テンポや音程が

おかしかったり

 

指定された

強弱が守れていなかったり

様々な発見があります!

 

 

この記事を読んだあなたは

ぜひ録音して

ご自分の音を

確認するようにして下さい!

 

 

高い録音機がなくても

スマホでいいんです!

 

 

まずは

自分の音をよく知り、

問題点を見つけていくことが

上達への近道です!

 

実践して

どんどん

上達しちゃいましょう!!

 

 

それではまた!!!

 

 

 

 
 
コチラから

練習開始時にプロが欠かさずやってること

こんにちは

ゆうとです!

 

 

 

 

あなたは

チェロを弾き始めるとき

最初に何をしますか?

 

 

おそらく

音階

を弾くと思います

 

 

実はこれ

すごく重要なことなんです!

 

 

プロの人たちは

練習始めに

必ず

音階を弾きます

 

 

 

 

 

これをする事で

 

正確な音程が取れる

 

きれいに弓を動かせる

 

ということにつながるんです!!

 

 

 

早く教則本や曲を練習

したいが故に

 

パパッと音階を弾いて

終わらせる人がいますが

 

これは本当にもったいないです

 

 

 

 

 

始めのうちは必ず

チューナーを見て

音を確認しながら

 

ゆっくり

弾いて下さいね!

 

 

 

 

 

僕がやっている音階をまとめました!

 

普通のC-durの音階です。

やってみましょう!

 

f:id:tikceli:20190413084942j:plain

f:id:tikceli:20190413084957j:plain


3オクターブまで弾いたことがない場合は、

2オクターブめまで

(A線1st pos.の2指まで) 

で大丈夫です!

 

この方法が最も効率よく

力になるのではないか

と思います。

 

 

とにかく音階の練習は重要です!

 

継続し続けてわかりました。

 

 

今まで音階を

重要視してなかった方、

騙されたと思ってやって下さい!!

 

 

 

 

 

 

楽譜を見てもよくわからない!

 

と質問がある場合は

どんどんしてもらって

大丈夫です!

 

 

こちらの記事で僕のLINEを

追加できます。↓ 

 
 
コチラから

 

 

ではまた!

チェロを弾く上で 最も重要かつ最もシンプルなこと

こんにちは

ゆうとです

 

 

 

チェロを弾き始めたとき

誰もが経験した事があると思います

 

 

とにかく手が疲れる!

 

 

f:id:tikceli:20181229201739j:plain

少し練習しただけなのに

すぐに手が疲れてしまう

 

こんなので

あんなに長いクラシックの曲を

弾けるはずがないよ...

 

 

頑張れば頑張るほど

あなたは

気づかないうちに

やってしまっていることがあります!

 

 

それは...

 

力が入っていること

 

 

チェロを弾く上で

1番守らなければならないのは

 

 

力を抜く!

 

 

ということなんです

 

 

 

それが

 

大きい音を出すとき

 

速いパッセージを弾くとき

 

常に力を抜いて下さい!

 

 

 

大きい音を出そうとして

肩に力が入ったり

 

速いところを

頑張って弾こうとすると

左手がギュッとなってしまうんです

 

 

力を抜けば

 

疲れない

きれいな音もでる

指が早く動くんです!

 

 

ぜひ力を抜いて

 

楽に 楽しく

 

チェロを弾いて下さいね!

 

 

それではまた!

 

 

 

 

 
 
コチラから